スポンサーサイト
Tweet新しい記事を書く事で広告が消せます。
世界情勢について、政治・経済・金融・法律・歴史・宗教・軍事学的にアカデミックに理解すること、並びに政策の立案・提言や情報の収集や工作活動また啓蒙活動を行うことを目的とする。
決断できない菅は助手席に座り、仙谷が暴走運転しているのを見てただけ・・・ RT @kikko_no_blog: 自民党政権時代は官僚にハンドルを任せて自分たちは後部座席にふんぞり返ってたんだから「仮免でも自分でハンドルを握ってる私は政治主導だ」ってことが言いたかったのかな?
12-13 12:58
イスラエルは、アシュケナージユダヤ(=カザール人)が無理やり建国した何ら正当性のない国家です。スファラディユダヤ(=ユダヤ人)が建国するならば正当性はあるが。 RT @47news: 伊首相、イスラエルの核使用警告 対イラン、米長官に http://bit.ly/fajP8r
12-13 13:08
EUの完全統一に向けて、「3歩進んで2歩下がる」作戦で少しづつ着実に確実に実行していますね・・・。欧州統一政府が世界政府のモデルとなるだろう RT @Reuters_co_jp: EU首脳会議、ESM創設に向け基本条約の改正で合意へ=草案 http://bit.ly/hibqdX
12-13 13:18
菅に関しては、政治について無知という意味では庶民的といえますね。 RT @tomo1018co: @maji1985 テロ朝、菅の晩御飯が豪華過ぎて擁護できないから反論不能な歴代自民党総理と比較して「歴代自民党総理よりは庶民的」と釈明。いちいち嫌らしい。
12-13 13:23
ロスチャイルドですね。これは常識・・・ RT @h_hirano: 長崎のグラバー邸。当時あの場所を外国人が獲得できたのはよほど大きな力が働いたとしか思えない。http://electronic-journal.seesaa.net/article/173091464.html
12-13 13:51
スイスは国際金融資本の重要な拠点なので、永世中立国。世界情勢は国単位で分析しても絶対に理解できない。国際金融資本を中心に分析しましょう。 RT @tomo1018co: RT @AnalogKitchen: スイスは中立国です。でもあの国は国防に尽力しているからこそ中立を守れる。
12-13 14:09
安倍総理が辞任した理由は、イスラエルとイランの問題で、イラン攻撃に参加するように「彼ら」から言われたかららしい。魂は売れないので、その板ばさみで憔悴したとの噂も・・・ RT @bilderberg54: 【嫌いな政治家・投票したくない政治家】 山口4区 安倍晋三 理由:下痢。
12-13 14:23
正確には、GHQの中に入り込んだニューディーラーですね。アシュケナージユダヤ(=カザール人)が多かった。現在のアメリカはカザール RT @swingroove: 戦後の教育がダメなのは、日教組ではなくダメリカの押し付け価値観でしょうに。日教組があーなったのは、ダメリカの思惑だろ。
12-13 14:34
古き良きアメリカはいつになったら復活するのでしょうか・・・。僕はヘンリー・フォードが好きです。 RT @GemkiFujii: (ΦΦ) RT @finance_news: 米ウォール街:09-10年の収入は過去最高に-救済が支え http://bit.ly/e1hAXt
12-13 14:46
保守ならば米国を信用してはいけない。というより、米国人は信用に値するが、米国政府は警戒すべき。 RT @bilderberg54: 日米安保体制は米国を信頼しているからではなく、米国に対する不信があるゆえに、情報ネットワークの維持という意味で堅持するべきだという論陣もありうる。
12-13 18:02